SSブログ

大河ドラマ「軍師官兵衛」9話 毛利襲来!! [映画・ドラマ]

大河ドラマ「軍師官兵衛」9話の感想です。

序盤の官兵衛の幼少期から地味な話が続いていましたが
かなり盛り上がってきた現在では
序盤と比べると視聴率も伸びているようですね。
私も随分と面白くなってきたと実感しています。
今後もドンドン面白くなっていって欲しいですね。


播磨を平定するための策があるという官兵衛の言葉で
信長は秀吉と官兵衛に播磨平定を一任しました。

秀吉がやたらと持ち上げる黒田官兵衛がどういう人物なのか
どれほど使えるのかを確かめるために試練を与える竹中半兵衛。

半兵衛は官兵衛に対してわざわざ怒らせるような物言いで
本気を出させているような感じがしますね。

早期に解決したい問題でもあるので
ゆっくりと構えている官兵衛に
発破をかける意味で怒らせているのかもしれません。


ゴリ押しで時間を兵を浪費していては間に合わない。
小寺、赤松、別所の当主が信長に拝謁することで
周辺大名はこぞって信長に流れるだろうという官兵衛ですが
半兵衛は「できるものならやって見せろ」という雰囲気で
気を逆撫でするような物言いで焚きつけます。

実績を見せなければ話にならないので
腹を立てつつも急いで姫路に戻る官兵衛一向。


戻った官兵衛は別所と赤松を説き伏せるので
一緒に信長への拝謁するよう小寺政職に願い出ます。
しかしどういうわけか政職は拒みました。
櫛橋左京進はできるわけがないので官兵衛に恥をかかせようと
両家を説き伏せた際には願い通りにしようと提案し、
政職もその意見に賛同しました。


まずは別所長治を説き伏せるべく三木城へ出向いた官兵衛。
そこでは長治の後見としてついている別所賀相と別所重棟が
意見を対立させていて未だに決着はついていないようです。

賀相は毛利へ、重棟は織田へ味方しようと考えているようで
官兵衛に賛同する重棟に反論を繰り出す賀相。

しかしそれの両者を無視して自分の意見を言い出した長治。
長治に書を届けていた官兵衛はその内容で
既に長治を落としていたのでした。
さすがは官兵衛さんですなぁ。


そして次は最大の難関である赤松です。
小寺と長きに渡って敵対してきた赤松。
さきの戦いでは官兵衛も活躍したために
赤松からは官兵衛は赤松の敵と認識されていることは
間違いないでしょうね。

城門の上には官兵衛を迎え撃とうとして弓兵が配置されています。
また官兵衛の話を聞く気がない赤松は
その場で殺してしまおうと、
門の内側に多数の騎馬兵も配置していました。

しかし官兵衛は別所を落として協力関係にあることを告げると
赤松は一気に形成が悪化したことを悟ります。

官兵衛が赤松当主への目通りを望んでいるため
通さざるを得なくなってしまいました。
ん~官兵衛さんここでも素晴らしい口上ですね。

ここでの展開は描写されませんでしたが
赤松と宇喜多とことを構えています。
ここで赤松が小寺と組めば同時に別所と組むことにもなり
宇喜多を滅ぼすことも容易であることを告げると
官兵衛の言葉に転んだようです。


政職に報告をすると信長への拝謁を受け入れたのですが
またしても心変わりをして信長には会わないと言い出す政職。

政職が播磨を出たことがないので怖がっている上に
どうやら官兵衛が織田家に仕えているような働きぶりが
気に食わないのでダダをこねているようです。

なんつー面倒くさいお館様でしょうかねぇ。
大らかな心をもっているように見える態度の割には
実はかなり心が狭いですよねぇ(汗


そこに大軍の織田軍が小寺に押し寄せてきました。
大わらわとなる小寺家。
官兵衛もどういうつもりかと慌てて軍を率いる
荒木村重に掛け合いますが、
荒木が進軍する途中で小寺に立ち寄り
戯言にように織田に逆らう者がいれば
たちどころに滅ぼすぞという脅しをかけに来たのでした。

半兵衛が情報を集めていて、政職がぐずっていることを知り
官兵衛を助けるため信長に進軍するよう掛け合ったのでした。

それを知った官兵衛は渋い顔で受け入れます。
”自力で成したかったのにあの半兵衛に助けられるとは”
という気持ちなのでしょうね。

信長に拝謁する小寺、赤松、別所の三家。
ここで政職が筆頭として謝意を述べますが
緊張してかどもりまくっての口上に
信長は聞いていられないとばかりに立ち上がり
「大義」
とだけ言って立ち去ってしまいました。
愚痴をこぼしまくる政職。

そのあと半兵衛と出会い礼を言うも
時間があれば自力で成し遂げられたと言い訳をしてしまいます。
半兵衛にたしなめられてしまいましたが
そうですよねぇ。
「~~ならできたのに」という言葉は
なせない人間の常套句ですね(涙


信長も官兵衛を「いい拾い物したな」と表現しました。
秀吉も喜んでいたのですが
よく考えると官兵衛は織田家に与したのであって
秀吉の傘下に入ったわけではありません。
この信長の口調から言うと「秀吉がいい拾い物をした」
と言っていますよね。

信長は、秀吉が人材集めをしていて
いずれは自分の座を狙って来るかもしれない。
なんて想像しているのかもしれませんね。


勢いが止まらない織田軍の様子を見ていた石山本願寺では
織田家との対決は避けられないものとして
相違が固まったようです。

黒田家の侍女たちからも本願寺の信徒が離脱していきました。
総監督をしている光は官兵衛に謝罪するのですが
官兵衛は光が悪いわけではないと受け入れました。
まぁ実際この状況を引き起こしたのは官兵衛の意向が
招いた結果とも言えますしね。

そこに入った大軍勢の毛利水軍の来襲を告げる報せ。
とうとう毛利との戦いが始まるようです。
来週は戦争中心の話になりそうですね。

【CD】大河ドラマ「軍師官兵衛」
オリジナルサウンドトラック【送料無料】


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
思い立ったら、即実行!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。